8月中旬に始めた引っ越しですが、荷物を運ぶだけならいいのですが、
築128年は伊達ではなく、あちこち傷んでます。
暮らし始めるとリフォームするのも大変なので、先に出来ることはしておこうと、とりあえず床をフローリングに張り替えました。

来春本格的にリフォームします。

壁のリフォームはおいおい進めるとして、とりあえず荷物を入れれるようになりました。
作業場はというと





日中の気温は外が32度、中は33度
45畳の作業場に18畳用のエアコンでは追いつきません
ましてや、溶接しているもんで気温は上がる一方
天井のそばに換気扇をつければだいぶ改善されそうですが、時間がない・・・
TIG溶接の温度は太陽の表面温度と同じだとか・・・
作業場と住まいが離れたせいで夜にちょっとだけ作業というのがやりにくくなりました。
暑さに負けず頑張ります(^^)/